
SEIICHI MATSUMURA 作品集「 Lithograph Works 1983 -2023」シートB
¥6,000
作品集「 Lithograph Works 1983 -2023」 松村誠一 2024年 21.0 x 27.0cm 80pages 「Apple Ribbon」 リトグラフ 20.6 x 26.6cm エディションナンバー・直筆サイン入り 発送まで、休廊日を除いた2-3日を頂戴しております。 環境により実物と色味が違う可能性があります。 他の画像ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。 松村誠一 1958年生まれ 埼玉県在住 現代社会に生きる人間の心象風景を具現化する事をテーマにリトグラフによる 版画表現(アルミ版を使用した金属平板)で作品を制作している。 日本版画協会会員 版画学会会員 群馬版画家協会理事 1982年 日本版画協会展(以降毎年出品 ’86準会員推挙 ’02会員推挙 東京都美術館) 1985年 多摩美術大学大学院美術研究科修了 1988年 昭和63年度文化庁芸術家国内研修員 1990年 高知国際版画トリエンナーレ(’93佳作賞 いの町上野博物館) 2023年 松村 誠一展 -迷宮のアルゴリズム- (群馬 富岡製糸場西置繭所) その他、個展・グループ展多数開催
SEIICHI MATSUMURA 作品集「 Lithograph Works 1983 -2023」シートC
¥6,000
作品集「 Lithograph Works 1983 -2023」 松村誠一 2024年 21.0 x 27.0cm 80pages 「Apple Mountain」 リトグラフ 20.6 x 26.6cm エディションナンバー・直筆サイン入り 発送まで、休廊日を除いた2-3日を頂戴しております。 環境により実物と色味が違う可能性があります。 他の画像ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。 松村誠一 1958年生まれ 埼玉県在住 現代社会に生きる人間の心象風景を具現化する事をテーマにリトグラフによる 版画表現(アルミ版を使用した金属平板)で作品を制作している。 日本版画協会会員 版画学会会員 群馬版画家協会理事 1982年 日本版画協会展(以降毎年出品 ’86準会員推挙 ’02会員推挙 東京都美術館) 1985年 多摩美術大学大学院美術研究科修了 1988年 昭和63年度文化庁芸術家国内研修員 1990年 高知国際版画トリエンナーレ(’93佳作賞 いの町上野博物館) 2023年 松村 誠一展 -迷宮のアルゴリズム- (群馬 富岡製糸場西置繭所) その他、個展・グループ展多数開催
SEIICHI MATSUMURA「Sprout」
¥90,000
「Sprout」 松村誠一 2015年 リトグラフ 67.0 x 42.0cm エディションナンバー入り 直筆サイン入り 額付き 発送まで、休廊日を除いた2-3日を頂戴しております。 環境により実物と色味が違う可能性があります。 他の画像ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。 松村誠一 1958年生まれ 埼玉県在住 現代社会に生きる人間の心象風景を具現化する事をテーマにリトグラフによる 版画表現(アルミ版を使用した金属平板)で作品を制作している。 日本版画協会会員 版画学会会員 群馬版画家協会理事 1982年 日本版画協会展(以降毎年出品 ’86準会員推挙 ’02会員推挙 東京都美術館) 1985年 多摩美術大学大学院美術研究科修了 1988年 昭和63年度文化庁芸術家国内研修員 1990年 高知国際版画トリエンナーレ(’93佳作賞 いの町上野博物館) 2023年 松村 誠一展 -迷宮のアルゴリズム- (群馬 富岡製糸場西置繭所) その他、個展・グループ展多数開催
SEIICHI MATSUMURA「Apple in Apple」
¥150,000
「Apple in Apple」 松村誠一 2020年 リトグラフ 66.0 x 55.0cm エディションナンバー入り 直筆サイン入り 額付 発送まで、休廊日を除いた2-3日を頂戴しております。 環境により実物と色味が違う可能性があります。 他の画像ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。 松村誠一 1958年生まれ 埼玉県在住 現代社会に生きる人間の心象風景を具現化する事をテーマにリトグラフによる 版画表現(アルミ版を使用した金属平板)で作品を制作している。 日本版画協会会員 版画学会会員 群馬版画家協会理事 1982年 日本版画協会展(以降毎年出品 ’86準会員推挙 ’02会員推挙 東京都美術館) 1985年 多摩美術大学大学院美術研究科修了 1988年 昭和63年度文化庁芸術家国内研修員 1990年 高知国際版画トリエンナーレ(’93佳作賞 いの町上野博物館) 2023年 松村 誠一展 -迷宮のアルゴリズム- (群馬 富岡製糸場西置繭所) その他、個展・グループ展多数開催
SEIICHI MATSUMURA「Apple and Apple( Ⅰ )」
¥60,000
「Apple and Apple( Ⅰ )」 松村誠一 2022年 リトグラフ 29.0 x 24.0cm エディションナンバー入り 直筆サイン入り 額付 発送まで、休廊日を除いた2-3日を頂戴しております。 環境により実物と色味が違う可能性があります。 他の画像ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。 松村誠一 1958年生まれ 埼玉県在住 現代社会に生きる人間の心象風景を具現化する事をテーマにリトグラフによる 版画表現(アルミ版を使用した金属平板)で作品を制作している。 日本版画協会会員 版画学会会員 群馬版画家協会理事 1982年 日本版画協会展(以降毎年出品 ’86準会員推挙 ’02会員推挙 東京都美術館) 1985年 多摩美術大学大学院美術研究科修了 1988年 昭和63年度文化庁芸術家国内研修員 1990年 高知国際版画トリエンナーレ(’93佳作賞 いの町上野博物館) 2023年 松村 誠一展 -迷宮のアルゴリズム- (群馬 富岡製糸場西置繭所) その他、個展・グループ展多数開催
SEIICHI MATSUMURA「Apple and Apple ( Ⅱ )」
¥60,000
「Apple and Apple ( Ⅱ )」 松村誠一 2022年 リトグラフ 29.0 x 24.0cm エディションナンバー入り 直筆サイン入り 額付 発送まで、休廊日を除いた2-3日を頂戴しております。 環境により実物と色味が違う可能性があります。 他の画像ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。 松村誠一 1958年生まれ 埼玉県在住 現代社会に生きる人間の心象風景を具現化する事をテーマにリトグラフによる 版画表現(アルミ版を使用した金属平板)で作品を制作している。 日本版画協会会員 版画学会会員 群馬版画家協会理事 1982年 日本版画協会展(以降毎年出品 ’86準会員推挙 ’02会員推挙 東京都美術館) 1985年 多摩美術大学大学院美術研究科修了 1988年 昭和63年度文化庁芸術家国内研修員 1990年 高知国際版画トリエンナーレ(’93佳作賞 いの町上野博物館) 2023年 松村 誠一展 -迷宮のアルゴリズム- (群馬 富岡製糸場西置繭所) その他、個展・グループ展多数開催
SEIICHI MATSUMURA「Tape from Apple」
¥50,000
「Tape from Apple」 松村誠一 2021年 リトグラフ 26.0 x 18.0cm エディションナンバー入り 直筆サイン入り 額付 発送まで、休廊日を除いた2-3日を頂戴しております。 環境により実物と色味が違う可能性があります。 他の画像ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。 松村誠一 1958年生まれ 埼玉県在住 現代社会に生きる人間の心象風景を具現化する事をテーマにリトグラフによる 版画表現(アルミ版を使用した金属平板)で作品を制作している。 日本版画協会会員 版画学会会員 群馬版画家協会理事 1982年 日本版画協会展(以降毎年出品 ’86準会員推挙 ’02会員推挙 東京都美術館) 1985年 多摩美術大学大学院美術研究科修了 1988年 昭和63年度文化庁芸術家国内研修員 1990年 高知国際版画トリエンナーレ(’93佳作賞 いの町上野博物館) 2023年 松村 誠一展 -迷宮のアルゴリズム- (群馬 富岡製糸場西置繭所) その他、個展・グループ展多数開催
SEIICHI MATSUMURA「Ribbon from Apple」
¥50,000
「Ribbon from Apple」 松村誠一 2021年 リトグラフ 26.0 x 18.0cm エディションナンバー入り 直筆サイン入り 額付 発送まで、休廊日を除いた2-3日を頂戴しております。 環境により実物と色味が違う可能性があります。 他の画像ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。 松村誠一 1958年生まれ 埼玉県在住 現代社会に生きる人間の心象風景を具現化する事をテーマにリトグラフによる 版画表現(アルミ版を使用した金属平板)で作品を制作している。 日本版画協会会員 版画学会会員 群馬版画家協会理事 1982年 日本版画協会展(以降毎年出品 ’86準会員推挙 ’02会員推挙 東京都美術館) 1985年 多摩美術大学大学院美術研究科修了 1988年 昭和63年度文化庁芸術家国内研修員 1990年 高知国際版画トリエンナーレ(’93佳作賞 いの町上野博物館) 2023年 松村 誠一展 -迷宮のアルゴリズム- (群馬 富岡製糸場西置繭所) その他、個展・グループ展多数開催
SEIICHI MATSUMURA「Spring from Apple」
¥50,000
「Spring from Apple」 松村誠一 2021年 リトグラフ 26.0 x 18.0cm エディションナンバー入り 直筆サイン入り 額付 発送まで、休廊日を除いた2-3日を頂戴しております。 環境により実物と色味が違う可能性があります。 他の画像ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。 松村誠一 1958年生まれ 埼玉県在住 現代社会に生きる人間の心象風景を具現化する事をテーマにリトグラフによる 版画表現(アルミ版を使用した金属平板)で作品を制作している。 日本版画協会会員 版画学会会員 群馬版画家協会理事 1982年 日本版画協会展(以降毎年出品 ’86準会員推挙 ’02会員推挙 東京都美術館) 1985年 多摩美術大学大学院美術研究科修了 1988年 昭和63年度文化庁芸術家国内研修員 1990年 高知国際版画トリエンナーレ(’93佳作賞 いの町上野博物館) 2023年 松村 誠一展 -迷宮のアルゴリズム- (群馬 富岡製糸場西置繭所) その他、個展・グループ展多数開催
SEIICHI MATSUMURA「Monitor (S)」
¥60,000
「Monitor (S)」 松村誠一 1995年 リトグラフ 35.0 x 27.0cm エディションナンバー入り 直筆サイン入り 額付き 発送まで、休廊日を除いた2-3日を頂戴しております。 環境により実物と色味が違う可能性があります。 他の画像ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。 松村誠一 1958年生まれ 埼玉県在住 現代社会に生きる人間の心象風景を具現化する事をテーマにリトグラフによる 版画表現(アルミ版を使用した金属平板)で作品を制作している。 日本版画協会会員 版画学会会員 群馬版画家協会理事 1982年 日本版画協会展(以降毎年出品 ’86準会員推挙 ’02会員推挙 東京都美術館) 1985年 多摩美術大学大学院美術研究科修了 1988年 昭和63年度文化庁芸術家国内研修員 1990年 高知国際版画トリエンナーレ(’93佳作賞 いの町上野博物館) 2023年 松村 誠一展 -迷宮のアルゴリズム- (群馬 富岡製糸場西置繭所) その他、個展・グループ展多数開催
maico hatori 「風景」
¥100,000
maico hatori 「風景」 10号 キャンバス アクリル 発送まで、休廊日を除いた2-3日を頂戴しております。 環境により実物と色味が違う可能性があります。 他の画像ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。 Maico Hatori Maico Hatoriが描く歪んだ世界。 頭や心の中で都合よく解釈した心象風景を表現したに過ぎないと彼女は言います。 きっと誰しもが、歪んだ現実を思い描いたことがあるように、これは、Maico Hatoriの「わがままな世界」なのです。 1979年生まれ 埼玉県在住 埼玉県美術家協会会員 麓原会会員 阿佐ヶ谷美術専門学校 イメージクリエイション科卒業 1996年 麓原会公募展 麓原賞受賞 2002年 グループ展「コープレイセンター」 2007年 グループ展「7人展」 2012年 埼玉県展 議長賞
松浦カレー「フロックコート」
¥22,000
松浦カレー 「フロックコート」 アクリル クレヨン 横37cm x 縦12.5cm x 奥行き1.5cm 若干の誤差はご容赦ください 視聴環境により、色味に違いが生じる場合があります。 発送まで2-3日頂戴しております。
松浦カレー「世界の車窓から」
¥22,000
松浦カレー 「世界の車窓から」 アクリル クレヨン 横37cm x 縦12.5cm x 奥行き1.5cm 若干の誤差はご容赦ください 視聴環境により、色味に違いが生じる場合があります。 発送まで2-3日頂戴しております。
松浦カレー ぬいぐるみ「カタツムリ」
¥16,500
松浦カレー「カタツムリ」 松浦カレーさんの世界観そのままに表現されたぬいぐるみです。 高さ 約30cm 若干の誤差はご容赦ください 視聴環境により、色味に違いが生じる場合があります。 発送まで2-3日頂戴しております。
足田メロウ 「天然」
¥71,500
足田メロウ 「天然」 2023年 木製パネル / 化粧土 / アクリル 寸法 高さ30cm × 幅30cm × 奥行き4cm (額含む) ※多少の誤差がある場合があります。ご容赦ください。 発送まで、休廊日を除いた2-3日を頂戴しております。 環境により実物と色味が違う可能性があります。 他の画像ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。 足田 メロウ 絵画・陶芸作家 / 滋賀県在住 【プロフィール】 1973生まれ 滋賀県信楽町在住 滋賀県の山奥で絵を描いたり、焼き物を作ったり。 「かわいいけど暗い」「幻想的」「変」「やさしい」「ポップ」などなど、様々に評される作品たちと共に展覧会やライブペインティングで全国各地を巡っています。 出会うために描き、描くために出会う日々。
足田メロウ 「土鈴」A
¥8,250
足田メロウ 「土鈴」 寸法 高さ12.8cm×幅5cm×奥行き5cm (金の輪含む) ※陶器のため、多少の誤差がある場合があります。ご容赦ください。 金の輪は構造上、極力お手を触れないようにお気をつけください。 輪の部分を持ったり吊るしたりすると落下の可能性がありますので絶対になさらないようお気をつけください。 視聴環境により、色味に違いが生じる可能性があります。 発送まで2-3日頂戴しております。 足田 メロウ 絵画・陶芸作家 / 滋賀県在住 【プロフィール】 1973生まれ 滋賀県信楽町在住 滋賀県の山奥で絵を描いたり、焼き物を作ったり。 「かわいいけど暗い」「幻想的」「変」「やさしい」「ポップ」などなど、様々に評される作品たちと共に展覧会やライブペインティングで全国各地を巡っています。 出会うために描き、描くために出会う日々。
足田メロウ 「花瓶さん」
¥13,200
足田メロウ 「花瓶さん」 寸法 高さ 12.5cm×幅 10cm×奥行き 7.5cm ※陶器のため、多少の誤差がある場合があります。ご容赦ください。 視聴環境により、色味に違いが生じる場合があります。 発送まで2-3日頂戴しております。 足田 メロウ 絵画・陶芸作家 / 滋賀県在住 【プロフィール】 1973生まれ 滋賀県信楽町在住 滋賀県の山奥で絵を描いたり、焼き物を作ったり。 「かわいいけど暗い」「幻想的」「変」「やさしい」「ポップ」などなど、様々に評される作品たちと共に展覧会やライブペインティングで全国各地を巡っています。 出会うために描き、描くために出会う日々。
足田メロウ 「土鈴」B
¥8,250
足田メロウ 「土鈴」B 寸法 高さ13.2cm×幅5cm×奥行き5cm (金の輪含む) ※陶器のため、多少の誤差がある場合があります。ご容赦ください。 金の輪は構造上、極力お手を触れないようにお気をつけください。 輪の部分を持ったり吊るしたりすると落下の可能性がありますので絶対になさらないようお気をつけください。 視聴環境により、色味に違いが生じる可能性があります。 発送まで2-3日頂戴しております。 足田 メロウ 絵画・陶芸作家 / 滋賀県在住 【プロフィール】 1973生まれ 滋賀県信楽町在住 滋賀県の山奥で絵を描いたり、焼き物を作ったり。 「かわいいけど暗い」「幻想的」「変」「やさしい」「ポップ」などなど、様々に評される作品たちと共に展覧会やライブペインティングで全国各地を巡っています。 出会うために描き、描くために出会う日々。
足田メロウ 「土鈴」D
¥8,250
足田メロウ 「土鈴」D 寸法 高さ13cm×幅5cm×奥行き5cm (金の輪含む) ※陶器のため、多少の誤差がある場合があります。ご容赦ください。 金の輪は構造上、極力お手を触れないようにお気をつけください。 輪の部分を持ったり吊るしたりすると落下の可能性がありますので絶対になさらないようお気をつけください。 視聴環境により、色味に違いが生じる可能性があります。 発送まで2-3日頂戴しております。 足田 メロウ 絵画・陶芸作家 / 滋賀県在住 【プロフィール】 1973生まれ 滋賀県信楽町在住 滋賀県の山奥で絵を描いたり、焼き物を作ったり。 「かわいいけど暗い」「幻想的」「変」「やさしい」「ポップ」などなど、様々に評される作品たちと共に展覧会やライブペインティングで全国各地を巡っています。 出会うために描き、描くために出会う日々。
足田メロウ 「土鈴」E
¥8,250
足田メロウ 「土鈴」E 寸法 高さ13cm×幅5cm×奥行き5cm (金の輪含む) ※陶器のため、多少の誤差がある場合があります。ご容赦ください。 金の輪は構造上、極力お手を触れないようにお気をつけください。 輪の部分を持ったり吊るしたりすると落下の可能性がありますので絶対になさらないようお気をつけください。 視聴環境により、色味に違いが生じる可能性があります。 発送まで2-3日頂戴しております。 足田 メロウ 絵画・陶芸作家 / 滋賀県在住 【プロフィール】 1973生まれ 滋賀県信楽町在住 滋賀県の山奥で絵を描いたり、焼き物を作ったり。 「かわいいけど暗い」「幻想的」「変」「やさしい」「ポップ」などなど、様々に評される作品たちと共に展覧会やライブペインティングで全国各地を巡っています。 出会うために描き、描くために出会う日々。
Kousuke Shimizu 「無題」
¥38,500
Kousuke Shimizu 「無題」 直筆サイン入り ジークレー ※光の反射により色ムラがあるように見えますが、実際の作品にムラはございません。 高さ26cm 幅32cm 奥行2.5cm 商品写真はできる限り実物の色に近づけるようにしておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 発送まで、休廊日を除いた2-3日を頂戴しております。 Kousuke Shimizu GRAPHIC DIY ARTIST 東京を拠点に活動。アナログコラージュ、シルクスクリーン、イラストレーション、グラフィック、半立体物など様々な手法を取り入れ 作品制作を続ける。東京やベルリンなどで個展を開催するほか国内外のグループエキシヴィジョンにも参加。 これまで、COMME des GARÇONS、KIDILL、STUSSY(USA)など国内外のブランド等に作品を提供。 木村カエラ、04 Limited Sazabys、GLAYなどの全国ツアーグッズ NEWS、乃木坂46、東宝、東映、MEDICOMTOY、サンリオなどとも 作品を通じてコラボレート。雑誌や広告、MV撮影のアートディレクションも手掛ける。 www.koooooou.com www.instagram.com/kousuke_kou
Kousuke Shimizu 「無題」
¥38,500
Kousuke Shimizu 「無題」 直筆サイン入り ジークレー ※光の反射により色ムラがあるように見えますが、実際の作品にムラはございません。 高さ26cm 幅32cm 奥行2.5cm 商品写真はできる限り実物の色に近づけるようにしておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 発送まで、休廊日を除いた2-3日を頂戴しております。 Kousuke Shimizu GRAPHIC DIY ARTIST 東京を拠点に活動。アナログコラージュ、シルクスクリーン、イラストレーション、グラフィック、半立体物など様々な手法を取り入れ 作品制作を続ける。東京やベルリンなどで個展を開催するほか国内外のグループエキシヴィジョンにも参加。 これまで、COMME des GARÇONS、KIDILL、STUSSY(USA)など国内外のブランド等に作品を提供。 木村カエラ、04 Limited Sazabys、GLAYなどの全国ツアーグッズ NEWS、乃木坂46、東宝、東映、MEDICOMTOY、サンリオなどとも 作品を通じてコラボレート。雑誌や広告、MV撮影のアートディレクションも手掛ける。 www.koooooou.com www.instagram.com/kousuke_kou
Kousuke Shimizu 「無題」
¥38,500
Kousuke Shimizu 「無題」 直筆サイン入り ジークレー ※光の反射により色ムラがあるように見えますが、実際の作品にムラはございません。 高さ26cm 幅32cm 奥行2.5cm 商品写真はできる限り実物の色に近づけるようにしておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 発送まで、休廊日を除いた2-3日を頂戴しております。 Kousuke Shimizu GRAPHIC DIY ARTIST 東京を拠点に活動。アナログコラージュ、シルクスクリーン、イラストレーション、グラフィック、半立体物など様々な手法を取り入れ 作品制作を続ける。東京やベルリンなどで個展を開催するほか国内外のグループエキシヴィジョンにも参加。 これまで、COMME des GARÇONS、KIDILL、STUSSY(USA)など国内外のブランド等に作品を提供。 木村カエラ、04 Limited Sazabys、GLAYなどの全国ツアーグッズ NEWS、乃木坂46、東宝、東映、MEDICOMTOY、サンリオなどとも 作品を通じてコラボレート。雑誌や広告、MV撮影のアートディレクションも手掛ける。 www.koooooou.com www.instagram.com/kousuke_kou
ROUSOKU
¥4,950
ROUSOKUが灯された街やシーンを捉えた170点あまりの写真で構成される作家初めてのフォトブックになります。 ROUSOKU が国内外各地で行っていた『落とし灯し』(※)の旅の記録。 ※落とし灯し...グラフィティ=落書きの語源である〝落とし書き/落とし文〟と、ロウソクを灯す行為を掛け合わせて生まれた造語 書籍概要 ■タイトル:ROUSOKU ■著者:ROUSOKU ■価格:4,500円(+税) ■発売:2024年4月12日 ■仕様:ハードカバー / B6(12.8cm x 18.2cm) / 196ページ / フルカラーオフセット ■ISBN:978-4-908749-47-6 ■クレジット: 編集・デザイン:ROUSOKU, 石丸洋平(TANG DENG) 発行:TANG DENG 株式会社 ネコポスでの発送を予定しております。